設計方針
住み手に合った家はそこに住む家族を豊かにする力があると考えています。
立派で高価な家が必要なわけではなく人が実際に使う道具として、質実ともに長く耐えることができる建築であり、毎日気持ちよく過ごせること。
例えば良いリビングをつくるためには、その裏方である水廻りや収納が生活にフィットしたものである事が必要です。
”かっこいいリビングをデザインする”のではなく裏方をきちんと設計することで自ずといいリビングができる。そういう手法で設計に取り組んでいます
長期的視点から使用に耐える家を、お客様に合わせて考えています。
空気のようになじんでいて普段意識しないが無くてはならないもの、そういう家づくりができるよう取り組んでいます。
調和のとれた空間が家族にとって普遍的で豊かな家を創ります。
立派で高価な家が必要なわけではなく人が実際に使う道具として、質実ともに長く耐えることができる建築であり、毎日気持ちよく過ごせること。
例えば良いリビングをつくるためには、その裏方である水廻りや収納が生活にフィットしたものである事が必要です。
”かっこいいリビングをデザインする”のではなく裏方をきちんと設計することで自ずといいリビングができる。そういう手法で設計に取り組んでいます
長期的視点から使用に耐える家を、お客様に合わせて考えています。
空気のようになじんでいて普段意識しないが無くてはならないもの、そういう家づくりができるよう取り組んでいます。
調和のとれた空間が家族にとって普遍的で豊かな家を創ります。

事務所概要
組織名称
|
二葉設計一級建築士事務所 |
代 表
|
福井嘉宏(一級建築士・管理建築士) |
登録番号
|
京都府知事登録(25A)第01711号 |
住 所
|
京都市左京区下鴨高木町46-1 207 |
電話番号
|
075-741-8693 FAX番号:075-741-8694 |
受賞歴
2018年
|
住み継ぐ家 第5回再築大賞 古民家再築部門 優秀賞 |
2015年
|
回れる家 パナソニック リフォームプランコンテスト 優秀賞(一般投票二位) |
2015年
|
住み継ぐ家(計画中) パナソニック リフォームプランコンテスト 最優秀賞(一般投票一位) |